2012年4月29日日曜日

支柱を追加

キュウリやピーマン、シシトウと鉢植えトマトのための支柱を立てた。昨日から暑くなり来月には蚊が出てきそう。支柱と茎を紐で結わえた。トマトはもう少し大きくなったら結わえよう。イチゴはまだ実ができないが大丈夫なのか?ほうれん草と2本目のアスパラガスを収穫した。ゴーヤのネットも物置から取り出して組み立てた。今年は連作を避けるためプランターで育てるのだが、水やりは昨年より頻繁にやらないとだめそう。

2012年4月24日火曜日

夏野菜の苗を植え、種を蒔く

日中の気温が24度にもなったので購入済みの苗を植え、小玉スイカ、メロン、とうもろこしの種を蒔いた。昨年は100円以下の安い苗しか買わなかったが、今年は平均200円くらいと多少奮発。キュウリ 4本、トマト6本、ピーマン 2本、ししとう、オクラ各1本、プランターにゴーヤ 3本、トマト 1本 後でナス 3本などで4千円以上になりそう。ただ肥料や農薬などは昨年のがあるから合計すると昨年と同じくらいかも。種を植えた小玉スイカやメロン(ニューメロン)には苗帽子をかぶせ、とうもろこしは不織布のトンネルをかけた。種から芽が出るか心配。

2012年4月21日土曜日

雨よけ張り直し

トマトの雨よけを張り直した。先日雨が降ったので雨よけの効果を見てみたがカバーする範囲が狭いため雨が吹き込む。Jマートで1.8m幅のビニールを2m購入して張り替えた。前よりすっきりした。まだ気温が20度に達しないので苗を植えるのは来週になりそう。苗は購入済みで物置に置いている。

2012年4月19日木曜日

アスパラガス収穫

2年くらい前に植えたアスパラガスのプランターにアスパラガスが1本生っていた。切って食べて方が良いのかそのまま放置したほうが良いのか分からない。でもあと何時生るか分からないので食べれるうちに食べようと思い地面のちょっと上で切る。バターいためで食べたが上から20cmくらいまでは美味しかった。

2012年4月18日水曜日

守屋山と高遠の桜

杖突峠から守屋山に登る。天気が良く南アルプスや北アルプスが見えた。下山後高遠城址公園に行きお花見。まだ開花したばかりなので南口の周りしかまともに咲いていなかった。帰りに咲乃湯に寄って帰った。写真は南アルプスの仙丈ヶ岳で左奥に北岳が見えた。

2012年4月15日日曜日

キュウリ・トマトの支柱を組立

今日は支柱を組み立てた。キュウリは昨年の2本の棒を交差してきゅうりネットをかけたのだが、今年は四隅に棒を立て周りも棒で固定し紐で格子を作った。交差すると上部で蔓や葉が密集し、ネットも目が細かいためが窮屈そうだった。ミニトマトは食べきれない程できたが、大玉トマトは昨年2個ぐらいしかならなかった。大玉トマトを沢山食べたいのでなんと雨よけまで作った。菊の支柱にトンネル用の半円の支柱、布団のビニール袋などで作ったので200円くらいしかかかってない。マルチの上に植える野菜名を書いたガムテープを貼りつけた。来週末あたり苗を買って植えよう。スイカはやはり支柱で立てたほうが良いらしい。

2012年4月12日木曜日

黒マルチを張る

昨日の雨で畝の土が充分湿ったのでマルチを張った。二畝共90cm幅にしたかったが無理で片方は60cmになった。夏野菜の苗(種から育てるのは数年先)も挿し木にしたいが、まだD2では売っていない。本格的に暖かくなってはいないので、来週後半あたりから苗の購入を考えたい。

2012年4月11日水曜日

マルチの準備

暖かくなり黒マルチ95cm幅で50m、マルチの穴あけ、マルチ抑えなどを購入したので、そろそろ張ろうと思う。
左端がそら豆、左の畝手前がイチゴとほうれん草、水菜が中央手前
右手ににんにくが今植わっている。4月中旬から5月にかけ左手の畝には奥からキュウリ、インゲン、トマト、ピーマン、ナス。右手にはスイカ、メロン、とうもろこしなどを植えようと思っている。

2012年4月10日火曜日

レタスの苗を植えた

野川公園近くの道端で野菜の苗の無人販売があった。レタス、キャベツ、ブロッコリーなどみんな3つで100円だったのでレタスを買った。昨年鉢に種を蒔いたが大きくならなかったので。じゃがいもを植えたところに植えてみた。後ろは巨大化した水菜。

2012年4月3日火曜日

そら豆が元気になった

冬の間あんまり元気がなかったそら豆が暖かくなってきたので元気に育っている。ニンニクやイチゴも大丈夫そうだがネギはしっかり根付いているのか分からない。

2012年4月2日月曜日

風邪が治らない

最初、口内炎になっただけかと思っていたら鼻水が止まらない。喉が痛くなるなど風邪を引いたようだ。風邪薬を飲み始めるが効いていないかも。寒かったり暖かくなったりしてたから。庭の白木蓮がきれいに咲いています。